ライブ配信アプリParty

ライブ配信アプリの徹底解説サイト

イチナナで荒らし・悪口を言われたらムカつくよね分かる【ただ1つの対処法】

 イチナナライバー

勇気を出して配信→ブス

歌ってみた→くそ・下手

 

悪口を言ってくる奴が現れたらうざいよね。

ライブ配信が荒れてしまうと、他の人にも迷惑がかかって、あなたは悲しんでいるのではないかな?

アンチ、荒らしが出てきたら対処しよう。

 

 

では、

どうすれば対処できるのか?

 

結論から言うと、アンチは即ブロックすることですw

 

イチナナはユーザーが多くなってきて、うざい人も増えてきてます。

もう、そういう心ない人が紛れてしまうのは仕方ないこと。

だから、ブロックw

ひたすらブロックw

これで大丈夫。 

 

こーゆー人は経験上、すぐにブロックした方が良いね。

こんな感じでw

見極めも必要

悪口や誹謗中傷を言う人が自分の配信に現れ、貶しつつ配信を荒らしてくるかもしれません。

 

 

 


荒らしを倒す方法(ブロックする方法)


荒らしのプロフィールを確認

アイコンをタップ

プロフィール顔アイコンをもう一回タップ

右上の3点アイコンをタップ

ユーザーをブロックするをタップ

ユーザーを通報も同時にタップしておきましょw

 

 

  

 

健気に頑張ってる子もいる。泣ける

鋼のメンタル!クールだぜ!

荒らしされているうちは花??